10/30 第一回 院生会自主ゼミ

2014年10月30日 08:00

【日時】 2014年10月30日(木) 18:00〜20:00
【場所】 理学部6号館 11-08 
【発表者】 安藤 卓人(5G, D2)
【タイトル】 「白亜紀”超”温室世界と海洋無酸素事変(OAEs)」
【要旨】 
  白亜紀は顕生代を通しても温暖な時代で,特に約1億年前の中期白亜紀は,「超温室期(Hot-greenhouse)」 とも称される特に暖かい時代であったと考えられている。中期白亜系の地層中には葉理が発達して有機物に富む「黒色頁岩」が広く,しかも何層も確認されてお り,広範な海洋の無酸素化が繰り返し起きたとされている。中期白亜紀の無酸素化イベント(海洋無酸素事変;OAEs)はなぜ起きたのか,その際に 海洋生態系にどのような影響を及ぼしたのか。その謎に迫る。